忍者ブログ
Admin / Write / Res
妄想とネタバレと電波垂れ流し。誤字脱字頻出します。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか文章が、うまくまとまらないので、ご挨拶はまた明日あたりに!
すみません…バタバタしていて;
PR
※全然ダブルオーの話しじゃないですよ。


坂の/上の雲、見ましたー!もうかなり前から予告とかしてたから、めっちゃ気になってたんです!待ってましたー!って感じです(笑)
感想は、面白かった!!に尽きますね。明治という時代のパワーがすごく伝わってきて、よかったです!来週も楽しみ!!

司/馬遼/太郎先生の作品には、中学の頃に出会って(たしか一番最初に読んだのが「風神の門」です、懐かしいなぁ)それ以来、あー歴史小説読みたいなって思うと司馬先生のコーナーにいたりするぐらい好きなのですが。……坂の上の雲はまだ未読だったり致します。(戦国と幕末の本を手にとる率が高くて……)でも8巻とか言われると、結構読み出すのに覚悟いるよね……うん。


最近やっと日々の中で読書を少しずつできるようになってきまして、読書メーターなるものに登録をしています。感想を書くのも苦手だけどそこでちまちまっと書いてます。あんまり流行り?の本とかは読んでないんですけど、いつかペタっとここに貼れたらなぁって思ってます。

詳細はインデックスにて書かせて頂きましたが、何日かページが消えている状態が続き申し訳ありませんでした。

とりあえず移転しよう……とは考えてるのですが、どうしようか……(というのも、ちょっと修復に時間がかかりそうで……もう、いっそのこと初心に戻って0からスタートしてみるとか…?いやいやいや。この際なのでダブルオー以前のジャンルもかき集めてきちんとログ作ろうかしら)
移転なり閉鎖なり、アクション起こす時は必ずお知らせはいたしますのでー(なので、いきなりページが消えた場合はウイルス関連です)んん?日本語おかしい気が!週末あたりになんとかできたらしたいです……。

※私がアルパカが好きな訳ではありません(笑)

先日、友人とダブルオーの話してまして。アレルヤはアルパカ好きそうって話になって。
そっからアレルヤとアルパカの妄想が展開されてます。「アルパカ……かわいいよね」って頬を染めながら言うアレルヤと、そういわれて初めてアルパカに興味をもちはじめるティエリア。でもティエリアは(かわいいのか…?)と真剣に悩む。ティエリアの中に動物=かわいい、って思考はない気がする。ちなみにアルパカは時速40キロで走るらしい(by.ウィキ先生)のでアレルヤも一緒に走ってればいいと思う(世界名作劇場的に)って言ったら、友人に「それは……ちょっと…」って言われました(笑)


そういえば、銀魂が映画化みたいですねー。銀魂は神威が好きです。
はーー来年は映画がいっぱいですねー…。



うちのアレルヤふてぶてしくなった(笑)

ふと、頭に浮かんだので「結局ポケットに~」の続きをアップしました。1期ってことで、ティエリアから優しいとか思いやりとかいう要素を大分引いて、アレルヤから甘さを引くということをより意識すると、アレルヤがほんとにふてぶてしい(笑)可愛くないなぁ。ティエリアの方が可愛く見えるんですが、それは私の色眼鏡ですかね~。甘さを引くってのは、ティエリアに対してです。動物や子供にはアレルヤは甘いと思いますよー。ちなみに、易しいと優しいとほぼ同義的な扱いを受けてたんですが、1期のティエリアならアレルヤを優しいとは評さないだろうと…だから優しいではなく易しい、です。よくよく辞書ひいてみると意味違ったので安心しましたー。
手元に電子辞書あるんですけど、やっぱり辞書はアナログがいいですね。パラパラめくってる方が寄り道できていいです。

明日はスパークですねー!賑やかそうでいいなぁ~。皆さんどうぞ楽しんできてくださいねー!!

あとハッピーハロウィン!
去年のデータが行方不明…去年ハロウィンなにかいてたんだっけ……?


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ブックログ


プロフィール
HN:
春人
性別:
女性
自己紹介:
妄想電波文章書き。やぎ座AB型。
誤字脱字を大量生産する迂闊さは最早救いようがない。
赤味噌が好き。


バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)mono-memo All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]